このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
御宿町立御宿小学校
検索
メニュー
トップページ
ごりんのひろば
学校紹介
行事予定
方針・マニュアル
学校評価
家庭学習オススメサイト
各種お知らせ
リンク部屋
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
学校保健委員会
07/08 15:07
3年 モンシロチョウの羽化観察
07/08 14:26
カウンタ
COUNTER
お知らせ
★★学校教育目標★★
自ら学び、心身ともにたくましい児童の育成
ー笑顔・元気・やさしさいっぱい御宿小ー
★
め
ざす児童像★
自分の考えを持ち、進んで学ぶ子
友達を思いやり、認め合える子
心も体も元気で、粘り強く頑張る子
★学校だより7月号(No.4) を発行しました。
070701_7月号.pdf
日誌
御宿っ子の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/08
学校保健委員会
| by
御宿小HP
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の皆様、児童愛護会の役員・厚生教育部の皆様の御出席をいただき、学校保健委員会を開催しました。はじめに学校より本校児童の身体測定結果や体力テストの結果、各種健康診断の結果等の報告を行い、現状と課題について共有しました。そのあと、専門家の皆様からの貴重な情報やアドバイスをお聞きしたり、保護者の方々から日頃の思いなどを伺ったりすることができ、有意義な時間となりました。今後も、子供たちの健やかな成長をめざし、連携をしていきます。
15:07 |
コメント(0)
2025/07/08
3年 モンシロチョウの羽化観察
| by
御宿小HP
学区在住の元教員 新島様を講師にお迎えし、2時間目の理科の時間に行いました。先生が保冷バッグに入れて用意してくださったさなぎをテーブルの上に出し、しばらくすると、次々と羽化が始まりました。子供たちは、「出てきた!」と声を上げ、その様子にくぎ付けでした。「頑張れ!」と声をかける子もいました。小さなさなぎからチョウが出てきて、はじめはしわしわだった羽がだんだんぴんとしてくる様は、子供たちにとってとても興味深いものだったと思います。一生懸命にスケッチをする子供たちの姿が印象的でした。午後、”誕生”したチョウを空に放ちました。
14:26 |
コメント(0)
2025/07/03
サヴァイバルスイミング
| by
御宿小HP
職員の心肺蘇生法研修でお世話になった
林様と、2名の大学生ライフセーバーを講師にお迎えし、
実施しました。空のペットボトルやレジ袋といった身近にある物で体を浮かせたり、ライフジャケットを着用してみんなで丸くなって助けを待つ方法を体験したりしました。命を守る、とても大切な学習でした。写真は、3・4年生での実施の様子です。
12:59 |
コメント(0)
2025/06/24
2年 はみがき教室
| by
御宿小HP
本日5時間目、歯科衛生士の高梨さんを講師にお迎えし、2年生で歯みがき教室を実施しました。テーマは「歯の上手なみがき方」です。染め出し液を使ってみがき残しを染め出し、歯ブラシの使い方を教えていただきながら丁寧にみがきました。
15:33 |
コメント(0)
2025/06/20
5年 自然観察会
| by
御宿小HP
20日(金)、地元の清水川で5年生の自然観察会を実施しました。博物館の方々を講師に迎え、川に棲む生き物探しを行いました。一人一人が目を輝かせながらたくさんの水生生物(エビ、かに、ヤゴ、ドジョウ、シジミ、アメンボ、巻き貝等)を採取し、その生物についての解説を聞きながら、地域の自然の一端を学ぶことができました。調べ終わった生物は名残惜しそうに元の川へとリリースしました。
18:30 |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
外部リンク
お問い合わせ
窓口担当
教頭E-mail:
onjyuku-e@educet04.plala.or.jp
Tel:0470-68-2009
※活用してください
学習支援(リンク)
ご家庭での学習や活動にご活用ください。
・チーてれ Study Net
・
NHK for School(おうちで学ぼう)
・
子どもの学び応援サイト(文部科学省のHPに掲載)
・
千葉県教育委員会(教科書に沿って活用できるコンテンツ)
・スマートレクチャー(啓林館・算数)
※プログラミング教材
・
Scratch
・
Viscuit
・
Hour ofCode(言語で日本語を選択してください)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project